早稲田コベツ塾とは
学習は好奇心から
「この先生なら学びたい」という好奇心をきっかけに、解からないことを1つ1つ丁寧に解明していき、夢中になれる継続的な学習習慣を構築します。学問は、何処かで面白さを感じないと続かないものです。私たちは学びの視点を変える職人として1問ごとの解説を大切にしています。
成績が上がる5つの理由
①少数精鋭の授業環境において、マンツーマン解説および理解度別問題演習により解答までのアプローチとなるヒントを段階的に得て、考える力を育てます。苦手科目や分野をネガティブに捉えるよりも果敢に攻めることができる環境を整えています。
②塾では間違っても良いという考え方から自分の力を常に試し、その間違いから原因を抽出し、修正する能力を身につける授業を実践しています。人間的な成長も視野に学習と向き合う姿勢から変えていきます。妥協せず根底から意識を変え、成果を感じた時に大きな自信となります。このきっかけを重視し、学習のペースを加速度的に上げていきます。
③講師とのコミュニケーションは、少人数授業の最大のメリットです。講義形式の一方通行の授業ではなく、理解を確認しながら演習レベルを変え、マンツーマン解説で効率の良い思考を確実に身に付けることができるよう働きかけていきます。
④現職教員が担当するオンラインフォロー制度(授業料不要)があります。もっと学びたいという意思に応え、対面の授業日以外にも最大で週6日をご自宅でマンツーマン解説のオンライン受講が可能になります。
⑤テキストは授業における生命線。最も効果があるものを厳選し、1教科3種類を併用します。また理解と時間の徹底したマネジメントで家庭学習の時間を充実させます。